月別アーカイブ: 2023年7月

内職

こんにちは。夏期講習の間は、常に授業があるため休憩をとる際も代行の講師を用意するようにしています。

その際に巡回指導や電話番などをしてもらっているのですが、それ以外にも簡単な内職作業をしてもらっています。

そのおかげで、事務作業をする必要がなくなる場面があるため非常に助かっています。ただし、30日間もあればすぐにやることがなくなるので、これから何をしてもらおうか悩んでいるところです。

ステップアカデミー成増教室

暑すぎて

こんにちは。連日の暑さの影響で教室のウォーターサーバーの水の減りが早くなっています。

8Lのボトルが2日で空になる状態です。このような状況なので、毎週ボトルの補充をするようになりました。さすがに毎週だと大変なので、一気に5本の補充をしてあります。

これでお盆明けまで何とか持たせなければいけません。計算ではぎりぎり足りるはずなので、おそらく大丈夫だと思います。

早く気温が落ち着いてくる時期になってほしいと切に願っています。

ステップアカデミー成増教室

通知表の評価・評定

こんにちは。通知表を見せてもらうタイミングだったため、中学生を中心に結果に目を通しているところです。

評定が上がっている生徒さんなら問題ないですが、テストの結果も決して悪くなく評価も申し分ないにもかかわらず、評定が低い生徒さんは気になるところです。

評定の出し方はある程度決まっているので知っている方もいるかもしれませんが、何かで評価を落としていると当然評定も下がります。

テストだけ頑張っていてもどうにかなる時代ではありません。日ごろの学校の授業でのグループディスカッションやグループワーク、課題なども主体性や表現力にかかわってきます。

塾も教科指導以外にも、レポートのアドバイスやグループ内での発言のコツなどを聞いてもらってもいいと思います。現役の大学生講師はこれらのことを大学でやっているので一番リアルを教えてくれるはずです。

ステップアカデミー成増教室

学校も三者面談

こんにちは。中3は学校の三者面談があるころです。学校の先生に何と言われるか予想をしていますが、だいたい予想通りになります。そして、学校の先生にコテンパンにされる方も毎年出てきます。

この夏受験勉強をしてもらうためにもある程度厳しい言い方になるのは普通なので、めげずにやるべきことをやりましょう。この夏の成果が出れば安定してくるので、頑張りましょう。

通知表も見ながらこちらでもこれからのことを考えていきます。

ステップアカデミー成増教室

自習室利用

こんにちは。今日も自習室の利用率が高く、室長としては満足いく状態です。

スペースの問題で空いていないときも発生するかもしれませんが、授業ブースの空きがあれば使えるようにするので安心してください。

やる気があるなら、どんどん利用しましょう。

ステップアカデミー成増教室

夏期講習2日目

こんにちは。2日目の夏期講習は、昨日までの忙しさも減り余裕をもって実施できました。それでも講習のペースに慣れるまで数日かかりそうですが・・・。

来週はフルで1週間夏期講習が始まります。ここからが本番です。一つずつできるところを増やして、計画した目標を達成しましょう。

ステップアカデミー成増教室

夏期講習スタート

こんにちは。今日から夏期講習がスタートしました。おおむね順調な滑り出しです。

今年の夏期講習は一番授業数が多かった2年前を超えています。受験生が多い年は夏期講習の量が増えます。その分、一人ひとりにはしっかり授業内容を吸収してもらえるように努めなければなりません。

9月になるタイミングで、できるようになった単元が増えるようにこの夏休み中は指導していきます。

ステップアカデミー成増教室

 

2年前を超えそうな勢い

こんにちは。夏期講習の総コマ数が一番多かった2年前を超えそうになっております。最初はここまではいかないだろうと思っていたのですが、最後の最後で一気に増えています。

講習スタートまで2日ですが、実際は8月頭まで受け付けはしています。今年は先生も何とか確保しているので2年前よりは余裕があります。

明日も残りの作業を終えてスムーズに開始できるように頑張ります。

ステップアカデミー成増教室

複合機の修理

こんにちは。複合機の調子が悪く紙詰まりやfaxの転送ができない期間がありました。

今日ようやく、部品の交換と設定の変更などですべて解決できました。特にfaxの転送が正常に使えるようになったことが大きいです。

夏期講習も始まり巡回指導のプリント印刷も増えるので、不具合がなくなればスムーズに運営できます。これでしばらくは心配しなくて済みそうです。

ステップアカデミー成増教室

蒸し暑さ

こんにちは。蒸し暑い夏がやってきました。ここ数週間もそうでしたが、とにかく湿気の多いことが一番不快です。

毎日出勤するだけで汗がすごいので、この時期は正直早く終わってほしいです。そのせいで教室のエアコンの温度設定が低いのですが、周りからは寒すぎるといつも言われています。

カラッとした暑さならいいのですが、日本はじめっとした夏なのでもうどうしようもないとあきらめています。

ステップアカデミー成増教室