春期講習

こんにちは。来週25日から春期講習がスタートします。

新学年の準備や3学期範囲の復習など今しかできないことをやっていきます。

受験対策はここからスタートしています。まだ早いと思わず、今のうちから取り組むようにしましょう。

ステップアカデミー成増教室

小論文対策講座

こんにちは。高校生用の小論文対策講座が始まります。基本事項の確認や演習以外に作成した文章の添削まで行います。

この講座は成増教室限定となります。ブロードバンド予備校の講座を利用しますので、システムがある成増教室でのみ受講が可能です。

推薦型の入試で必要な小論文の対策なので、一人ではできない部分をサポートさせていただきます。

ステップアカデミー成増教室

英検利用

こんにちは。英検を取る目的を聞けば入試の時に役に立つからと返事がきます。

その通りで、基本的にそのような利用が多いです。準1級以上は趣味の域ですが、とりあえず資格としても書けるので便利です。

そして、英検のスコアによって入試では得点換算されたりと魅力もあります。これは中学受験や大学受験で顕著です。小学生でも余裕があれば、4級や3級まで取っておくといいでしょう。高校生は2級がほぼ必須です。

ただし英検の効力は2年間なので、計画的に取得しましょう。効力が切れたら、再受験する必要があります。

ステップアカデミー成増教室

 

備品整理

こんにちは。年度が替わるタイミングは古くなったテキストや模試の問題を処分することがあります。

今回は問題形式が違う古い模試や廃止されるテキストの処分があり、結構な量を資源ごみとして出しています。

教室の備品は常に最新の状態にできるように整理を進めていきます。

ステップアカデミー成増教室

春期講習締め切り間近

こんにちは。3月25日(火)から春期講習が始まります。

まだ申し込みは受け付けていますが、先生の枠には限りがあります。お早めにお問い合わせください。

塾生は3月22日(土)に締め切りになります。新学年の準備も含め、この春にスタートダッシュを切れるようにしましょう。

ステップアカデミー成増教室

休校日案内

こんにちは。3月15日(土)~17日(月)は5週目との兼ね合いで休校日となっています。

3月18日(火)から再開しますので、春期講習のお問い合わせなどは火曜日から順次対応させていただきます。

ステップアカデミー成増教室

花粉症

こんにちは。今日は気温も上がり上着を着ていると暑いくらいでした。そして、花粉の量も今期一で非常につらいです。目薬を置いてきたのは失敗でした。

雨が降った後ということもあり、ひどい状況になっています。空気清浄機をガンガン使ってもいまいち効果はなく、早くシーズンが終わってほしいです。

ステップアカデミー成増教室

推薦型選抜対策

こんにちは。大学受験の多様化で推薦型の入試方式が人気になっています。

私立大学では半数以上が推薦型で合格しています。

そこで教室でできる推薦型選抜の対策講座を用意しました。小論文や志望書の書き方についての演習ができる内容です。

推薦型選抜まで残り半年なので、効率的な学習のためにぜひご活用ください。

ステップアカデミー成増教室

怒涛の電話連絡

こんにちは。今日は、いろいろな用件で電話をかける日となりました。ここまでの件数は久々な気がします。明日以降もまだ掛けるので、今週は忙しくなりそうです。

今の時代、電話よりもSNSを使った連絡の方が好まれますが、教室でもLINEで連絡することも多いです。

ただ、内容が書くには長すぎるので電話で今回はお伝えしています。

新年度に向けて情報や方針を共有していきたいと思います。

ステップアカデミー成増教室

テキスト選定

こんにちは。次年度から使用テキストが変更になりました。

その準備をあらかた終え、案内メールも送り大きな仕事が一つめどが立った形です。

公立小中学校の方へは、4月に入った時に配布していきます。高校生や私立の方へは、4月以降必要に応じて用意することにしています。

授業で問題を解くためのツールなので、一人一人に合ったテキストを選んでいきます。

ステップアカデミー成増教室