月別アーカイブ: 2014年9月

採点終了

こんにちは。第一教室、第二教室に少し遅れながらも、成増教室の生徒さんのほとんどが塾内テストを受験し終え、採点まで終わりました。4月の塾内テストに比べると、点数の上がった生徒さんが多く、嬉しい限りです。

ただ、油断してはいけません。第二教室長の大塚先生のブログににもあった通り、『解き直すまでがテスト』です。一度見ただけで完璧に覚えていられる人は、いません。解き直す事で、理解が深まり、徐々に記憶に定着していきます。

テストの度に復習する癖をつけ、巡回指導で類似問題をどんどん解いていき、出来なかった部分を完璧にしてもう1つ上の段階を目指し、一緒に頑張っていきましょう。

運動会

こんにちは。生徒さんに話を伺うと、成増教室付近の中学校ではもうそろそろ運動会が行われるそうです。その練習が朝早くと放課後にあるらしく、ここ数日、「運動会の練習で疲れた」と言う生徒さんが多いです。しかし、疲れたと言っている割に、授業中に居眠りをする事も、姿勢を崩す事もなく、しっかりと勉強しています。

運動会が、中学3年生の生徒さんにとっては、クラスで行う最後の行事になる学校が多いと思います。あと半年後に受験が控えているという事もあり、心の底から楽しめない方もいるかもしれませんが、たまの息抜きは人間の脳に良い影響を与えます。

勉強をする時は集中してやる、遊ぶ時はしっかり遊ぶ、そのメリハリが大事です。メリハリを大事にし、中学校生活最後の運動会を良い思い出にして頂きたいです。

雨にも負けず

こんにちは。ここ最近多いのですが、本日も夕方頃から突然大雨が降りました。私は教室の中にいるので、相当な量の雨でないと気が付かないのですが、本日は降ってきたとすぐに分かるほどでした。

生徒さんがいらした時もちょうど大雨が降っていた時で、「来るのも大変だった」とおっしゃっていました。足元を見ると、びしょびしょに濡れておりました。こうした時の為に、成増教室では、タオルを常備しております。しっかりと用意しておいて良かったと感じました。生徒さんも濡れた足をふき取り、その後2時間集中しているといつの間にか雨は止んでいました。

もし教室にタオルを準備しておかなければ、濡れたまま授業を受けなくてはならず、風邪を引いてしまっていたかもしれません。ここ最近は天気が予想出来ず、傘をつい忘れてしまう事も多々あります。本当にタオルを準備しておいて良かったと感じました。本日のように突発的な事があってもしっかりと対処出来るように様々な事を想定し、準備する大切さを再認識致しました。

意識の高さ

こんにちは。本日、高校1年生の生徒さんが自習をしにいらしてくれました。この生徒さんは、入学時標準コースだったのが、今月から応用コースにクラスが上がったというお話を伺いました。入学から半年足らずでクラスが上がるというのは、相当頑張らないと達成できないと思います。

定期テスト前は、必ず自習をしに来てくださり、私や先生などに分からない所を積極的に聞いてくれます。非常に頑張り屋さんです。

もうすでに大学の事まで考えていて、志望校もある程度絞っているようです。目標を決めてから、自分がどれだけ頑張らなければいけないかを理解しているようで、本日も2時間程、英単語を必死で覚えていました。

意識を高く持つ事で、自分のモチベーションを保っているようです。集中して自習に取り組む姿を見て、私自身も見習い、もっと意識を高めて業務に取り組まなければと再認識致しました。

塾内テスト

こんにちは。一昨日、第一教室と第二教室で塾内テストが行われました。成増教室の生徒さんは、ほとんどの方が平日に時間を見つけて受験する事になりました。早速本日より何教科ずつかに分けて受験された生徒さんがいらっしゃいました。しっかり集中して問題に取り組んでいました。

中学2年生以下の生徒さんにとっては、夏期講習の成果を発揮するまたとない機会です。今まで自分が出来なかった部分が出来るようになっていたり、やったはずの問題を忘れてしまっていたりする事があると思います。

その都度、自分の得意不得意を確認し、得意だった部分は巡回指導で繰り返しやって忘れないようにし、不得意だった部分は授業で先生に教えてもらって、成績をどんどん上げていきましょう。

習慣化

こんにちは。本日、夏期講習中にほぼ毎日2時間以上来ていた生徒さんから「1時間だとすごく楽に感じる」というお話を伺いました。

約1か月間2時間ずつ勉強していた為、身体が慣れたようです。「じゃあ、もう1時間やる?」と聞くと、渋々ながらも残って巡回指導をやってから帰られました。学校が始まり、疲れているにも関わらず、普段以上に集中して取り組んでいる印象を受けました。良く頑張りました。

人間の身体というのは不思議な物で、同じ時間に同じ事をしていると、それをやらなければ気持ち悪く感じます。勉強も同じで、毎日30分でもやっているといつの間にか時間もどんどん増えていき、習慣化していきます。

巡回指導は月に何日も来ても大丈夫ですので、大いに利用して頂き、勉強の方を習慣化して貰えれば嬉しい限りです。

1200枚超え

こんにちは。昨日第二教室長の大塚先生より8月の巡回指導枚数ランキングを送って頂き、拝見したのですが、8月は夏期講習があった事もあり、大変な枚数となっておりました。正直に言いますと、成増教室で700枚以上のプリントをやった生徒さんがいたので、1位は成増教室かなと思っていたのですが、ベスト3にも入れませんでした。

1位は、第一教室の生徒さんで、なんと1200枚を超えていました。1か月に1200枚というと、塾がお休みだった日を除くと一日に約50枚以上やらなければいけません。

内容の詰まっている巡回指導のプリントを一日50枚やるのは、相当大変だと思います。加えて、一度も休まずに毎日集中して取り組んだ結果として、この枚数が出たのだと思います。本当に素晴らしいです。

成増教室の生徒さんには、枚数ランキングが出るたびに、「このランキングに載ろうよ」と声掛けをしております。その成果か、続々と巡回指導の時間を増やして下さる生徒さんが多くなりました。こういった競争心も勉強に対するモチベーションへと繋がります。第一教室、第二教室と切磋琢磨しながら、枚数ランキングを通してどの教室も活性化していってくれれば嬉しいです。

模様替え

こんにちは。 夏期講習が終わり、秋が近づいて来た事もあり、成増教室の教室内を模様替え致しました。夏期講習期間中は風鈴を飾っていたのですが、今回は、ハロウィン仕様にしました。

かぼちゃの置物に触れている生徒さんを見ると、教室内に変化をつけて良かったなと思います。私自身も、模様替えをしていると、普段とは違った教室に出来、新しく生まれ変わったような気持ちで業務に取り組めるので楽しいです。「こうしたら見栄えが良くなるな」とか「ここに置いてあれば生徒さんが気づくかな」と考えながらハロウィンの商品を散策していました。

勉強をしやすい環境を整えてあげる事を大前提として、季節やイベント毎に変化させ、生徒さんに飽きずに通って頂き、少しでも勉強が楽しいと思って頂ければ嬉しい限りです。

ハロウィン2 ハロウィン3

作文

こんにちは。昨日、Vもぎの方が届き、生徒さんに随時配布しております。今回のVもぎは前回受けて頂いた物よりも難しかったようで、受験者全体の平均点が低いように感じました。その中でも、前回と同じぐらいの点数の取れている生徒さんがいました。基礎力がしっかりとついてきている証拠だと思います。

前回とは異なり、今回、国語の問題で作文が出題されたようです。印象として、皆さん、その問題に苦戦しているように感じました。作文は、推薦入試でも行われるので、早めに対策を講じた方が良いなと感じました。

作文は、文章の中に「これだ」という解答はなく、自分で考えて書かなくてはいけません。逆に考えると、「絶対正解」という解答はなく、書き方さえ間違っていなければ点数をもらえるという事です。

上手に書く必要はありません。原稿用紙の使い方、自分の考えを文章にする力、起承転結をしっかりとされば、必ず7割以上の点数を貰えます。高校入試では、同じ程度の学力の方が、大体同じ志望校になります。作文のような正解のない問題でどれだけ部分点が取れるかで差が付くと思います。

成増教室の生徒さんは、基礎力が大分ついてきましたので、次の段階として、部分点を稼げるようになれればと考えている次第です。

入試まで178日

こんにちは。ステップアカデミーでは、各教室に入試までの日程をカウントダウンしている日めくり式のボードがあります。それを毎日めくる事が私の日課なのですが、本日180日を切りました。

180日と聞くと「まだそんなにあるの?」と思われるかもしれませんが、月に直すとおよそ6か月、年に直すとおよそ半年です。このように書くととても短いように感じます。

なぜこのような話をしたのかと言いますと、目標に向けて計画を立てる事の重要性をお話ししたかったからです。中学校生活で入試の為に覚えなくてはいけない英単語は、約2000語ぐらいです。漢字ですと、約1200語ぐらいです。人間の脳は、忘れるように出来ているので、仮に1日で全て目を通し、覚えたつもりになっても何日か経つと必ず忘れてしまいます。

忘れないためにする事は、何回も復習をする以外ありません。そして、何回も復習する為には、しっかりと計画を立て、新しく覚える物と前に覚えた物を行う時間を作らなければいけません。

短い限られた時間だからこそ、しっかりと計画を立てて効率の良い『リピート&トレーニング』を提供していきたいです。